カーナビはHDMI対応がいいの?プロの私が現場で聞かれる理由

HDMI対応が良いの?

対応出来るに越した事は無い!

スマホの普及に伴い、また様々ななアプリの
登場で最近接客をしているとHDMIの入力や
出力に関する質問を受ける事が多いです。

スマートフォンの映像をカーナビやその他
機器に映し出す場合はスマートフォンから
HDMIで繋げる形を殆どの場合とります。

そもそもHDMIとは
High-Definition Multimedia Interfaceの略
(高精細度マルチメディアインターフェース)

テレビとゲームやハードディスクプレーヤー
ブルーレイプレイヤー等を接続するのに使用
されるケースが多いです。

映像と音声を1本のケーブルで送る事が出来
映像と音声を劣化させる事無く転送出来る
様にした通信規格です。

私が子供の頃はテレビに赤白黄色の線で
繋げていました。格段の進化です。

カーナビにHDMIで接続と言えば
スマートフォンとの接続ですね。

ミラーリングと言われる事で
スマートフォンの映像を別のモニターに
映し出す機能です。

グーグルマップを使用すればカーナビの
地図が古くなっても最新の地図を使用する
事が可能になります。

カーナビを購入→地図は購入当初のまま。
時間の経過と共に道が出来たり、建物が
出来たりします。が、ナビは古いまま・・・

カーナビの地図更新をしなくても常に
最新の地図で道案内が可能になります。

グーグルマップも含め地図アプリが写し
出されると便利ですよね?!
ミラーリングで可能になります。

今や知らない方がいないユーチューブも
勿論写しだす事も可能になります。

DVDが無くても車の中で動画の視聴が
可能になります。インターネットの
恩恵ですね。

オーディオメーカーの対応可否

カーナビにHDMI入力のある機種ですが

カロッツェリアですと楽ナビシリーズが
AVIC-RQ902・RL902
AVIC-RW902・RZ902

サイバーナビシリーズ
AVIC-CE902・CL902
AVIC-CW902・CZ902

楽ナビ 入力480P 出力無し
サイバーナビ 入力 480P・720P
出力 SD画質となります。

新機種は入出力720Pになりました。

ケンウッドですとMDV-Z905
入力 480P 720P 出力無し
となります。

アルパイン Zシリーズ全機種
HDMI入力 VGA 480P 720P
HDMI出力 480P 720Pです。

パナソニック CN-F1XVD・RX05
入力 480P 720P 1080I
出力 480ⅰ/P 720P 1080ⅰ/P

クラリオン NX987D
HDMI入出力はありますが数値の公表無し。
(何故でしょう。。。問い合わせしてもダメ。)

ここで注意して欲しいのがIphoneの
オーナーの方!新しいIphoneXRが発売
されて既存のXを使用中もそうですが

ソフトウェアの更新をするとHDMIの出力が
720P固定されるようです。

ミラーリングを検討中の方でIphone
オーナーの方は楽ナビは検討機種から外して
下さい。コードが繋がっても映像が出ません。

ミラーリング不可です。ナビ側の入力が
480Pまでしか対応していない為です。

カーナビを既に使用中でミラーリングのみ検討の
方はカーナビにVTR入力があるか先ずは確認
して頂く必要があります。

勿論、ご使用中のカーナビにHDMI入力が
あればそちらを使用する事は可能です。
入力の解像度は要確認です。

VTR入力の可否が分からない方は
検索窓に『データシステム VTR』
『ビートソニック VTR』と検索。

今付いてるナビの品番が分かる方はナビ品番。
メーカーオプション等で品番が分からない場合は
車種名、年式で検索可能です。

HDMIをアナログに変換する場合
値段は少し高めですがビートソニックが
オススメです。

検索窓に『ビートソニック』と入れて頂き
はじめようミラーリングで詳しく見る事が
出来ます。

少しするとポップアップウィンドウで
『検索する』が出てきます。
そちらをクリックして下さい。

そこで、自身のスマートフォンが接続する時に
必要なパーツを教えてくれます。

有線で接続する場合と無線で接続する場合です。
動画の滑らかさを優先する場合は有線接続。
毎回の接続の容易さで選ぶなら無線をお勧め。

有線接続の場合スマートフォンを固定する
場所も決めて置くと良いかもしれません。

車が停まっている時にパッと操作出来る所が
オススメです。ケーブルを繋げやすい所に
出してもらいやるのが良いと思います。

無線の場合は本体のみの位置ですので
個人的にはポケットやドリンクホルダーの
中に入れておくのでも良いかと。

ミラーリングをする際の注意点ですが
ケーブルや無線でもカーナビと繋げた
際ですが、アプリによっては出力されません。

基本的には有料のアプリは出力されないと
思って下さい。

代表的なアプリを紹介しますと
アマゾンプライムビデオhulu netflix
dTV GYAO DAZN等が出力されません。

ユーチューブ、ニコニコ動画、AbemaTV
CLIPBOX等は出力されます。

普段、メインでご覧になってるアプリを
確認の上出力されないアプリを見られてる方は
出力されるアプリに代用出来ないか?!

確認してから購入される事をオススメします。

フルモデルチェンジの新しい機種の情報です!

HDMI対応のカーナビが続々登場!
HDMI対応のカーナビが続々と発売されて
前のモデルから徐々に入れ替わり始め
気が付いたら新モデルに変わっていきます。

今回はHDMIに対応してる新機種の
カーナビを紹介していきたいと思います。

先ずはカロッツェリア
発売して間もないホヤホヤのサイバーナビ

メーカーや私たち販売側からは910系と
読んでます。

AVIC-CQ910(9型)
AVIC-CL910(8型)
AVIC-CW/CZ910(7型)

ネットワークスティックが同梱の場合は
ーDCがナビ品番のおしりに付きます。

7型モデルのCWは横幅200ミリ対応
CZは180ミリ対応モデルとなります。

HDMIの入力、出力は910系モデルは
すべて対応となります。

入力、出力ともに1系統となります。
入力に対応する解像度は720P/480P

出力される解像度も720P/480P
リアモニターがHDMIの入力、解像度に
対応していればスマホの映像も写ります。

アマゾンファイヤーステッィクに対応。
HDMIの入力は一系統しか無い為
スマホをつなげる時は差し替えの必要あり。

HDMIの分配に関しては特に何台までと
台数の制限を決めて無いようです。
併せて動作確認もとって無いようです。

カロッツェリアのHDMI分配器
CD-HMD1が12,000円+税
分配するにも結構金額が張りますね!

同じサイバーナビでも車種専用の
10型サイバーナビの場合は仕様が
変わりますので注意して下さい。

いわゆる902Ⅱ系です。
910系と同じくHDMIの入出力は
1系統ずつあります。

ここから変わる所をお伝えします。

①出力の解像度が変わります。
910系が720Pにも対応しているのに
902Ⅱ系は480P迄しか対応して無い。

リアモニターの大画面化も進んでるので
(パイオニアでも13型のフリップダウン
モニターの設定あり。)

映像の粗さが目立ってしまうかもです。
気にされない方はこの話はスルーして頂き
気になる方は検討して下さい。

②HDMIコネクターの形状が変わります。
910系は入力、出力ともにTYPE D
902Ⅱ系は出力はTYPE A

因みにType Aは通常の大きさの形。
TVのHDMIの入力の所を見ていただくと
コネクターの大きさがわかると思います。

Type Dはコネクターが小さいです。
910系のナビを取り付けする際は入出力に
注意して下さい。

逆につなげてしまう可能性ありです。

次は先日新商品が発売になった『楽ナビ』

910/710系はHDMIの入出力に
対応しています。

910系のサイバーナビと同等です。
入力、出力ともに720P/480P対応。

年の為、カーナビの品番ですが・・・

AVIC-RL910/710
AVIC-RZ910/710
AVIC-RW910/710になります。

RLは8型、RZは7型(180ミリ)
RWは7型ワイド(200ミリ)です。

楽ナビは少々ややこしく
AVIC-RQ903(9型)はHDMIの
入力に対応してますが480Pのみです。

HDMIの出力に対応していません。
ご注意下さい。

Iphoneユーザーの方もHDMIの
出力が720P固定となってる可能性が
高いのでご注意ください。

繋げる事が出来てもナビに映像が
映りません。

他、503、303、103シリーズは
HDMIの入出力自体も装備無しです。

続きまして、そろそろ店舗に並び始める
ブルーレイと言えば!のパナソニック。

7型モデルと今までの9インチ
9インチと側のサイズ同じの10インチ

HDMIの入出力があるのはブルーレイ
再生可能モデルのCN-RX06D/WD
CN-F1X10Bとなります。

HDMIの入力もありませんのでご注意を。

CN-RX06D/WDですがHDMIの
入力も出力もあります。入力は720Pも
対応しています。

出力に関しては1080P迄対応です。

1点残念な点があります。
ブルーレイをリアモニターに写したい場合
HDMIのケーブルで繋げて頂ければOK

ミラーリングといってスマホの画面を
まんま写そうとする場合。

カーナビ⇔スマホをHDMI接続でOK。
カーナビ⇔リアモニターをHDMIで
接続してもリアモニターには写りません。

CN-RX06D/WDには
HDMIリピーターが無い為だそうです。

10型のCN-F1X10BDは
HDMIリピーター機能が付いている為

スマホのミラーリングの映像をカーナビに
映し出す事は勿論可能です。
更にリアモニターにも移し出す事が可能。

以前のCN-F1XVDの頃はHDMIの
出力が1080P迄対出来ていたのが・・
720P迄落ちました。

ミラーリングに関して他のメーカーですが
アルパイン、パイオニアに関しては
リアモニターに映像が映し出されます。

パナソニックはHDMIの分配に関しても
動作保証の対象外としているそうです。

リアモニターの重要度が高い方は
パナソニックは外して頂いた方が
良いかと思います。

ブルーレイがメインでミラーリングしない方
映像はきれいですのでお勧めです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました